子供のアトピーの結膜炎に漢方
「アトピーで結膜炎になっていて、
いつも涙目で、目薬を差していますが、
治りません。
肌もザラザラして、かゆがっています。
ステロイドを塗っていますが、
小さいうちに止められたらと思っています。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「涙の量が減っています。
ずっと涙目だったのに、
だいぶ涙が減っているのがわかります。
一日中ボリボリ掻いていたのが、
掻かなくなっています。」
「涙の量が減りました。
漢方薬を飲む前は、
あふれる量の涙が出ていましたが、
普通の量になりました。
肌の状態もだいぶ良くなっています。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« いつも体が冷えるのと乾燥肌 | トップページ | 顔面けいれんが、ひどい方に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「育児」カテゴリの記事
- 夜驚症が漢方でスッと治まった(2022.06.23)
- 水いぼ、水いぼの痕が気になります(2022.06.18)
- 産後疲れで、イライラ(2022.06.14)
- チックがあって、落ち着きがない子に漢方(2022.06.12)
「漢方薬」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- デリケートゾーンの乾燥、かゆみに漢方(2022.06.22)
- 水いぼ、水いぼの痕が気になります(2022.06.18)
- 生理前に生え際に湿疹が出ますに漢方(2022.06.07)
- 陰部のかゆみでヒリヒリ、軟膏しみる(2022.05.27)
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 夜驚症が漢方でスッと治まった(2022.06.23)
- 水いぼ、水いぼの痕が気になります(2022.06.18)
- チックがあって、落ち着きがない子に漢方(2022.06.12)
- 高校生のげっぷとお腹の張りに漢方(2022.06.04)
「アトピー性皮膚炎」カテゴリの記事
- 子供のアトピーの結膜炎に漢方(2022.05.05)
- にきびとアトピーでかゆい(2022.04.24)
- にきびとアトピーが治りません(2022.02.23)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
コメント