カテゴリー

« ご家族を亡くされて、動悸、食欲不振 | トップページ | 肉離れ!痛い!!早く治したい »

2022年5月10日 (火)

低気圧で頭痛、めまい、吐き気で学校を休む

 「頭痛やめまい、吐き気で学校を休む日が多いです。

 1カ月に3、4回くらい休んだり、早退しています。A306_037_20220509111301

 低気圧が中国大陸にあると不調が出ます。

 そして日本に移動してくると元気になります。

 いろいろなお薬を飲ませて来ましたが、

そんなによかった感じはないです。

 漢方薬を飲ませてみようと思って連れて来ました。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「漢方薬を飲むようになってから、291_20220509111701

一度も頭痛がなかったですが、

昨日からちょっと不調が出ています。

 気圧が上がる時に悪化します。」

 漢方薬の服用のタイミングを工夫するようにお話しました。

 1か月後、

 「調子よく過ごせています。A303_007_20220509111401

 学校を休むことがなくなりました。

 天気予報は毎日チェックしていますが、

先生のお話のように漢方薬を飲むようにしたら、

調子がいいみたいです。」

【気象病に漢方】

 気圧の変化、雨の日や台風で、Image_6483441-9_20220509111501

頭痛やめまい、神経痛が悪化するなどの

気象病に、漢方薬が効果的です。

 天気予報を見ながら服用のタイミングを見ている方も多いです。

 水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により

患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。Img_3591_20220509111201

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« ご家族を亡くされて、動悸、食欲不振 | トップページ | 肉離れ!痛い!!早く治したい »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

めまい」カテゴリの記事

.子供の症状」カテゴリの記事

.頭痛」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ご家族を亡くされて、動悸、食欲不振 | トップページ | 肉離れ!痛い!!早く治したい »