カテゴリー

« クーラーにあたると汗が出ます | トップページ | 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる »

2022年5月21日 (土)

朝の疲労感と寒気、体の痛み

 「1カ月くらい前からですが、朝起きた時に寒気がして、

体に異常な痛みがあります。093

 寝てはいますが、疲れが取れていません。」

 『その症状が出始めた頃に、忙しかったり、

強いストレスを感じたりしませんでしたか?』

 「仕事の量が増えて、疲れがピークになっています。

 どうにもならないくらい疲れています。

 昨日はめまいがして、ベッドから落ちてしまいました。

 それでもう駄目だと思って、受診しました。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「調子が良くなりました。

 朝の寒気や異常な体の痛みがすうーっと治りました。

 まだ仕事は忙しくて、また元に戻ると怖いので、

この漢方薬を続けたいです。」

【疲れ・だるさ・慢性疲労に漢方】

 水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により

患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。Img_3578

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« クーラーにあたると汗が出ます | トップページ | 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

めまい」カテゴリの記事

疲れ、だるさ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« クーラーにあたると汗が出ます | トップページ | 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる »