カテゴリー

« にきびとアトピーでかゆい | トップページ | 春になったらイライラします »

2022年4月25日 (月)

へバーデン結節でツーンとした痛みに漢方

 「へバーデン結節です。治りませんと言われました。

 指の曲げ伸ばしはそんなにひどくはないですが、A307_025-2

調理など手を使う仕事なので、

仕事の終わる頃になると痛くなります。

 何かに軽くあたっただけで、ツーンと痛みが走ります。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「楽になっています。

 指が物にあたると、ツーンとしていたのがならなくなっています。」A302_073_20220404120501

 継続されて1か月後、

 「漢方薬を飲んでいると痛くないので、調子がいいです。

 風邪をひきにくくなっているように思いますが、

漢方薬の効果ですか?」

 『体全体のバランスの乱れを整える処方になっていますので、Image_6483441-9_20220404120601

他の症状も改善される方が多いです。』

 「そうですよね。

 こちらにお世話になる前は、しょっちゅう風邪をひいていて、

万年風邪状態のような感じだったんですが、

あれ?なんか調子がいいなあ・・・って思いました。」

【へバーデン結節に漢方】

 水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により

患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 関節痛や神経痛など、治りにくい痛みやしびれのご相談が多いです。

【痛み・しびれ・むくみに漢方】Img_3591

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« にきびとアトピーでかゆい | トップページ | 春になったらイライラします »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事

しびれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« にきびとアトピーでかゆい | トップページ | 春になったらイライラします »