鎮痛剤が効かない生理痛に漢方
「生理痛がひどいです。
鎮痛剤を多く飲んでしまっていますが、
生理前から胸が張って痛くなりますし、腰痛なのか
生理痛なのかっていう状態で、とにかくつらいです。
それからイライラします。
仕事を休まなければならなかったりして、
気まずくなりますねえ・・・。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「いい感じです。生理痛が楽でした。
全く痛みがなかったわけではないですが、
生理痛の錠剤を2錠飲んだくらいです。
とんでもなく痛くて、
市販の鎮痛剤も買って飲んでいたくらいだったのに
かなり楽でした。
毎日いい便が出るようにもなりました。」
『イライラはどうですか?』
「おかげさまで、イライラも減っています(笑)
継続されて1か月後、
「とても調子がいいです。
生理痛がこんなに楽になるなんて・・・
鎮痛剤を大量に買って飲んでいたんですよ。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
生理周期に伴う不調、PMS症状の改善に漢方薬が好評です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 非結核性抗酸菌症の痰、食欲不振 | トップページ | 潰瘍性大腸炎の下血 »
「心と体」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 外仕事で熱中症になりやすい方に漢方(2025.07.17)
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 更年期の不眠、途中で目が覚めるに漢方(2025.07.13)
- 足裏の汗疱が治らないに漢方(2025.07.11)
「.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事
- 10代で生理が止まったときに― 漢方薬で心と体を整える ―** (2025.07.15)
- 閉経期の大量経血に漢方(2025.06.27)
- 生理前の頭痛、ひどいと目がチカチカに漢方(2025.05.25)
- 朝に気分の落ち込み、腹痛に漢方(2025.04.09)
コメント