花粉症の鼻水、臭いに漢方薬
「慢性鼻炎がありますが、花粉の季節になると
後鼻漏っていうんですか、喉の奥に落ちています。
それから、生理前のイライラがひどいです。
攻撃的になっちゃいます。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「鼻水が止まりません。
生理はまだなのでわかりません。」
漢方薬を変方して1か月後、
漢方薬を飲んでいると、
後鼻漏も気にならなくなりました。
生理前のイライラも今回は落ち着いていました。
そんなにイライラしなかったです(笑)
それで 今日は、お肌のくすみとかも気になって・・・。」
漢方薬を変方しました。
継続されて3カ月後、
生理前のイライラもそんなになくなって、
鼻炎もいいですし、とてもいい感じです。」
いくつかの症状についてのご相談がある場合は、
そちらも考慮した漢方薬を処方する場合が多いので、
別の症状の改善も実感される方が多いです。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« トイレの回数が多くて、授業に集中できない高校生 | トップページ | 偏頭痛で吐き気、頭痛薬が効かない »
「心と体」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 水いぼ、水いぼの痕が気になります(2022.06.18)
- にきびと便秘に漢方(2022.06.17)
- 子供の事で、一喜一憂してしまいますに漢方(2022.06.11)
- 生理前に生え際に湿疹が出ますに漢方(2022.06.07)
- 生理前のイライラ、シクシク悲しいに漢方(2022.05.07)
「漢方薬」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事
- 偏頭痛がひどくて、鎮痛剤が効きませんに漢方(2022.06.26)
- イライラして感情のコントロールが利かないんです(2022.06.20)
- 子宮内膜症で生理痛がひどいです。(2022.06.13)
- 生理前に生え際に湿疹が出ますに漢方(2022.06.07)
「.鼻炎、鼻水、鼻づまり」カテゴリの記事
- 副鼻腔炎で鼻の中の嫌なにおいが治りませんに漢方(2022.06.06)
- 中心性網膜症で物がゆがんで見えます(2022.05.13)
- 喘息とアレルギー性鼻炎に漢方(2022.05.12)
- 花粉症の鼻水、臭いに漢方薬(2022.04.12)
コメント