春になったらイライラします
「最近、またイライラするようになりました。
去年、漢方薬を処方して頂いて、
また最近ものすごくイライラするので、
漢方薬を飲みたいです。」
『春ですね。
去年も今頃でしたね。
春は、冬の間にこもっていたエネルギーが体の中から湧き上がって来ます。
気の巡り(気力、元気、やる気などのエネルギーのようなもの)
に変化が起こりやすくなっています。
緊張や不安、ストレスなどによって、
気の巡りが滞りやすくなります。
適度に発散できないと、イライラしたり
頭痛や倦怠感など多様な不調を感じやすくなります。』
去年の時に、すごく楽になったので、
また同じなんですね。
去年は、ひどかったです(笑)
また職場での空気が悪くなっているので、
早めに飲みたいと思います。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた
漢方薬を処方しております。
緊張や不安、ストレスやイライラなどの症状に、
気の巡りを改善する漢方薬などが好評です。
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« へバーデン結節でツーンとした痛みに漢方 | トップページ | 乾燥肌と顔、頭に湿疹 »
「心と体」カテゴリの記事
- 3ヶ月前からの動悸と不眠に漢方(2023.12.02)
- 朝起きると胸に鈍痛に漢方(2023.12.01)
- 食欲が抑えられない、胃もたれに漢方(2023.11.30)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3ヶ月前からの動悸と不眠に漢方(2023.12.02)
- 朝起きると胸に鈍痛に漢方(2023.12.01)
- 食欲が抑えられない、胃もたれに漢方(2023.11.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3ヶ月前からの動悸と不眠に漢方(2023.12.02)
- 朝起きると胸に鈍痛に漢方(2023.12.01)
- 食欲が抑えられない、胃もたれに漢方(2023.11.30)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 3ヶ月前からの動悸と不眠に漢方(2023.12.02)
- 朝起きると胸に鈍痛に漢方(2023.12.01)
- 食欲が抑えられない、胃もたれに漢方(2023.11.30)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 動悸がして息苦しくなるに漢方(2023.11.23)
- 寝る時に体がビクッとして眠れないに漢方(2023.11.22)
- 大切な方を亡くされて体調不良に漢方(2023.11.19)
- 2人目の妊娠も考えて漢方薬を(2023.11.17)
- イライラを抑えるために過食に漢方(2023.11.09)
コメント