膀胱炎、排尿後痛を繰り返すに漢方
「膀胱炎を繰り返しています。
治りが悪くて、ちょっと良くてもまたなります。
頭痛も多くて、偏頭痛の強いお薬を飲んでいます」
漢方薬を2週間分処方しました。
2週間後、
「膀胱炎は治りました。
なんとなく体調も良くなった気がします。」
膀胱炎の症状は治りましたが、再発を繰り返しているので、
再発予防を考慮した体質改善の漢方薬に変方ました。
1か月後、
今までですと、すぐにまたツーンとしたり
チクチクが出ていましたが、ないです。
それから偏頭痛が起こらなくなっています。
不思議です。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
漢方薬は、体全体のバランスの乱れを整えることで、
気になっている症状の改善を考えますので、
この方のように、他の症状も改善がみられる場合が多いです。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 高校生のニキビに漢方 | トップページ | 逆流性食道炎の薬が合わない »
「心と体」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「漢方薬」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「.頭痛」カテゴリの記事
- 偏頭痛がひどくて、鎮痛剤が効きませんに漢方(2022.06.26)
- 右つま先のしびれ、肩こり、頭痛も時々に漢方(2022.06.16)
- 脳卒中後からの半身のしびれ、後頭部痛に漢方(2022.06.10)
- 薬が効かない偏頭痛に漢方(2022.06.08)
「尿のトラブル、陰部の炎症」カテゴリの記事
- トイレが近いl、排尿痛に漢方(2022.06.25)
- デリケートゾーンの乾燥、かゆみに漢方(2022.06.22)
- 陰部のかゆみでヒリヒリ、軟膏しみる(2022.05.27)
- 小5の夜尿(2022.05.25)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
コメント