美容師さんの手荒れに漢方
「手荒れがひどいです。
足もかゆいです。
靴のあたる部分が、ビリビリするようなかゆみがあります。
漢方薬がいいと聞いたので、来てみました。」
手の指や甲は、カサカサして、ひび割れていました。
足全体に、かき壊しにより硬くなった結節ができていました。
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
指先のカサカサが、少し治っているのがわかります。
足の方はまだ、すごくかゆいですが、
ビリビリがピリピリに変わってきています。」
継続されて2か月後、
「調子がいいです。
足のボコボコしているのは、少し平らになっています。」
継続されて2か月後、
「足のボコボコがだいぶ平らになっています。
そんなにかゆくなくなってきたので、
かき壊してひどくなるのがないので、
いい感じだと思います。
あのう・・・、この掻き壊していた痕ってきれいになりますか?」
激しい皮膚炎が治ってくると、
炎症後の痕や黒ずみ(色素沈着)が気になってくる方が多いです。
皮膚炎の痕や色素沈着の改善は、長期間を要する場合が多いですが、
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 10年前からの慢性じんましん | トップページ | 飛蚊症と自律神経失調症 »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 肩こりから背中が痛いに漢方(2022.08.02)
- だるい、疲れる、気分が滅入るに漢方(2022.07.27)
- 急に両肩が上がらなくなったに漢方(2022.07.08)
- 水いぼ、水いぼの痕が気になります(2022.06.18)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 乾癬が広がっています(2022.08.03)
- 高齢者の慢性じんましんに漢方(2022.07.29)
コメント