飛蚊症と自律神経失調症
「ストレスで自律神経失調症になっていると思います。
飛蚊症がもともとあって、それも気になっています。
職場が寒くて、足が氷のように冷たくなりますが、
顔はのぼせて、熱くなります。
光がまぶしくて、目の中に黒い点が見えます。
冬になると天候で、気分が沈みます。」
疲れが溜まっている様子もあり、
この方に合わせた漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
飛蚊症の症状も軽くなりました。
あの漢方薬は溶かして飲むと甘くて飲みやすいですね。
本当に楽になりました。
来てよかったです。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
多様な症状のご相談が多く、
体全体のバランスの乱れを整える漢方薬により改善される方が多いです。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 美容師さんの手荒れに漢方 | トップページ | へバーデン結節で痛みがひどくなりました »
「心と体」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「漢方薬」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 熱中症になってからパニック(2022.06.24)
- 夜驚症が漢方でスッと治まった(2022.06.23)
- イライラして感情のコントロールが利かないんです(2022.06.20)
「目の症状」カテゴリの記事
- 眼底出血に漢方(2022.06.27)
- 中心性網膜症で物がゆがんで見えます(2022.05.13)
- 飛蚊症と自律神経失調症(2022.04.06)
- 目の奥が痛い、疲れています(2022.03.30)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
コメント