逆流性食道炎の薬が合わない
「胃の調子が悪いです。
近くの病院で逆流性食道炎の薬を飲んでいますが、
この辺りが張っていて、ガスが溜まるような・・・
膨れているような・・・
何種類か胃薬を変えて頂いたのですが、
調子が悪いです。
知り合いに紹介してもらって来ました。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「お腹の張った感じ、膨れる感じが、
漢方薬を飲んで1週間くらいで取れました。
いい感じだなあって思っていたのですが、
食欲はあるんです。
でもお腹が空くとチクチクします。」
漢方薬を変方しました。
1か月後、
「とても調子がいいです。
チクチクした時は、〇〇番にするととても楽です。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
胃腸の症状は、ひとり一人異なりますので、
その違いに細やかに対応した漢方薬が好評です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 膀胱炎、排尿後痛を繰り返すに漢方 | トップページ | トイレの回数が多くて、授業に集中できない高校生 »
「心と体」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「漢方薬」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- コロコロ便秘でお腹が張るに漢方(2023.11.26)
- 更年期のいろいろな不調に漢方(2023.11.13)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- イライラを抑えるために過食に漢方(2023.11.09)
「.胃の症状」カテゴリの記事
- 更年期のいろいろな不調に漢方(2023.11.13)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- イライラを抑えるために過食に漢方(2023.11.09)
- 胃のつかえ、げっぷで苦しいに漢方(2023.10.13)
「お腹の張り、引きつり、ガス」カテゴリの記事
- コロコロ便秘でお腹が張るに漢方(2023.11.26)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- 下っ腹が張って痛い女性に漢方(2023.10.26)
- おならが多くて気になるに漢方(2023.09.30)
- 生理で貧血、子宮筋腫に漢方(2023.09.16)
コメント