めまい、吐き気が治りません
「2カ月くらい前からめまいが治りません。
母が亡くなって眠れない日が2,3週間くらい続きました。
そのころからめまいが始まっています。
目が覚めると、ぐるくる回っている感じで、
吐き気がします。
頭痛がする時もあります。
漢方薬を1カ月以上飲んでみましたが、
めまいは変わりませんでした。」
この方の体質に合わせた漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
ぐるぐる回る感じもないです。
頭痛もなかったですが、
また始まるのが心配なので飲み続けたいです。」
めまいが起こる原因となっている
心や体のバランスの乱れを改善する漢方薬が効果的です。
漢方治療は、西洋医学的なとらえ方とは異なる場合が多いので、
漢方薬に詳しい医師や薬剤師にご相談されることをお奨め致します。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 毎日頭痛で学校を休みがちです | トップページ | ご高齢の方の関節痛、神経痛に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「漢方薬」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「めまい」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
- ふわっとしためまい、頭がぼーっとするのが心配に漢方(2022.06.09)
- 低音障害型感音難聴の耳閉感、耳鳴りに漢方(2022.05.26)
- 朝の疲労感と寒気、体の痛み(2022.05.21)
- 急なめまいが心配な中学生(2022.05.14)
「.頭痛」カテゴリの記事
- 偏頭痛がひどくて、鎮痛剤が効きませんに漢方(2022.06.26)
- 右つま先のしびれ、肩こり、頭痛も時々に漢方(2022.06.16)
- 脳卒中後からの半身のしびれ、後頭部痛に漢方(2022.06.10)
- 薬が効かない偏頭痛に漢方(2022.06.08)
コメント