線維筋痛症に漢方
「体のあちこちが痛くなります。
腰が中心に痛いですが、ほぼ全身です。
夜中に痛くて、何度も目が覚めます。
線維筋痛症と言われて、痛み止めを処方して頂きましたが、
効果がありません。
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
夜中に痛みで目が覚めるのは変わりません。
昼間の痛みは減った気がします。」
漢方薬を変方しました。
1か月後、
「かなり良くなりました。
朝までぐっすり眠れるようになりました。
夜中に何度も痛くて、眠れなかったのに、
本当にうれしいです。
昼間の痛みは、感じなくなりました。
ずっと何年も痛かったのに、こんなに良くなって、
ありがたいです。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 舌痛症で、上あごも痛い | トップページ | 冷えがひどくて、膀胱炎を繰り返す方に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
- 半年前から帯状疱疹の痛み(2022.05.18)
- 胸がつまって苦しい、眠れません(2022.05.15)
- 肉離れ!痛い!!早く治したい(2022.05.11)
- 顔面けいれんが、ひどい方に漢方(2022.05.06)
「不眠」カテゴリの記事
- 夜勤後の熟睡感がありません(2022.04.29)
- 眠れない、朝からだるい(2022.03.11)
- のどが苦しい、体がふらつく(2022.03.01)
- 胸の圧迫感が強くて眠れません(2022.02.25)
- 耳閉感と耳鳴りに漢方(2022.02.08)
コメント