眠れなくて寝酒をやめたい
「毎晩眠れなくて、寝酒を飲んで寝ています。
良くないと思っているので、漢方で眠れるようになれればと思います。
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「眠れました。先生のおかげです!!
もともとは、自宅ではほとんど飲まない方なので、
そんなにストレスには思っていなかったのですが、
仕事をしていても気分が違います。
続けて飲んでもいいでしょうか。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« あけましておめでとうございます | トップページ | 妊娠・出産のご報告の年賀状をありがとうございます »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 半年前から帯状疱疹の痛み(2022.05.18)
- 子供のチックが気になります(2022.05.16)
- 急なめまいが心配な中学生(2022.05.14)
- 生理前のイライラ、シクシク悲しいに漢方(2022.05.07)
- 春になると不調、頭がぼーっとします(2022.05.03)
「不眠」カテゴリの記事
- 夜勤後の熟睡感がありません(2022.04.29)
- 眠れない、朝からだるい(2022.03.11)
- のどが苦しい、体がふらつく(2022.03.01)
- 胸の圧迫感が強くて眠れません(2022.02.25)
- 耳閉感と耳鳴りに漢方(2022.02.08)
コメント