レイノーで指先が白く、冬にしもやけに漢方
ひどいと指先が紫色になります。
冬はしもやけになります。
しもやけができていて、かゆいです。
鼻水が出やすいです。」
初診が昨年の2月です。
漢方薬を処方して3週間後、
「鼻水は、ほとんど出なくなりました。
手足の指先は冷えて、しもやけも変わっていません。」
1か月後、
「レイノーは安定してきました。
しもやけも良くなっています。」
継続されて1か月後、
「冷えも感じませんし、鼻水も出ないです。
指先も白くなったり、紫になっていません。」
夏の間、9月、10月頃までは、
同じ漢方薬でレイノー症状は安定していました。
11月に受診された際に、
「気温が低くなったためでしょうか、
足の指先が紫になりかけています。」
漢方薬を変方しました。
「漢方薬を変えて頂いたら、調子がいいです。
指先が冷たいと感じる時はありますが、
去年の冬とは全然違いますし、
しもやけもできない状態で維持できています。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 円形脱毛症が広がって、ウイッグをつけていますに漢方 | トップページ | 産後の不安感、体調不良に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 乾癬が広がっています(2022.08.03)
- 高齢者の慢性じんましんに漢方(2022.07.29)
「冷え」カテゴリの記事
- クーラーにあたると汗が出ます(2022.05.20)
- 生理前のイライラ、シクシク悲しいに漢方(2022.05.07)
- いつも体が冷えるのと乾燥肌(2022.05.04)
- 膀胱炎症状が慢性的に治りません(2022.04.23)
- 耳の中がかゆい、浸出液が出ます(2022.03.27)
コメント