円形脱毛症が広がって、ウイッグをつけていますに漢方
「円形脱毛が広がって、こんな感じです・・・。」
ウイッグを外されますと、数か所の円形脱毛が広がって、
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「変わった感じはありません。
毎朝相当な本数が抜けています。」
漢方薬を変方しました。
1か月後、
「まだ結構抜けています。
肩こりや背中の痛いのは少しよいようですが・・・。」
漢方薬を変方しました。
1か月後、
「髪が普通の抜け方になってきたような気がします。」
継続されて1か月後、
初診時から保存している脱毛部位の写真をご本人と確認しました。
「生えていますね。よかった (^^♪
背中の痛みもほとんど出ないので、体が楽です。」
2か月後、
「髪が抜けなくなりました。
ブラッシングをした時に、何本か抜けていますが、
それは正常の量だと思います。」
2か月後、
写真を撮って、前回のものと確認しました。
順調に発毛して、毛髪が伸びているので、
脱毛していた部位がわかりにくくなるほどに改善しています。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 手の指先が痛い方に漢方 | トップページ | レイノーで指先が白く、冬にしもやけに漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 乾癬が広がっています(2022.08.03)
- 高齢者の慢性じんましんに漢方(2022.07.29)
コメント