カテゴリー

« のたうち回る頭痛に漢方 | トップページ | 線維筋痛症に漢方 »

2022年1月11日 (火)

舌痛症で、上あごも痛い

 「舌が痛いです。舌痛症と診断されています。

 舌の先と上あご、喉の奥の方が痛くなります。Ky18_01_20220111152001

 ずっと同じ場所が痛いわけではありませんが、

だいたいこの部分が痛くなっています。

 病院を何か所も受診して、お薬も飲んでみましたが、

良くならなくて・・・。」

 漢方薬を3週間分処方しました。

 3週間後、

 「特に変わった感じはなく、痛いです。

 とてもショックな事があった時から舌の痛みが

ひどくなったような気がします。」

 漢方薬を変方しました。Image_6483441-5_20220111152101

 舌痛症は漢方治療でも難しい場合がありますが、

細かくお話を伺うことで、

処方選択の指標が見えてくる場合が多いです。

 この方の場合は、改善がみられるまでに

何度が処方を変方しましたが、

現在はとても良い状態で安定していらっしゃいます。

 「半年前にに比べたら、10分の1くらいに改善しています。Ky18_14_20220111152201

 舌痛症を忘れるくらい痛みを感じない時も増えています。

 とても気持ちが楽になっています。」

【舌痛症に漢方】

 水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により

患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。Img_2861

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、

新潟県外から受診される方も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« のたうち回る頭痛に漢方 | トップページ | 線維筋痛症に漢方 »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事

味覚障害・舌痛症・口の症状」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« のたうち回る頭痛に漢方 | トップページ | 線維筋痛症に漢方 »