帯状疱疹後の痛みが治った!!
「2年半前に帯状疱疹になってから、ずっと痛いです。
右の額に出て、見た目はなんともなくなっていますが、
人と喋ったり、ご飯を食べると、
右目から涙が出るわ、鼻水がダクダク出て、
ご飯は口からこぼれて、食べるのが嫌になるんです。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「おかげさまで、良くなりました。
マスクもできないくらい大変だったのに、
時々痛みが出るくらいになりました。
ごはんも普通に食べられるように戻ったし、もう少し続けたいです。」
1か月後、
「帯状疱疹の後の痛みが、治ったみたいです。
全然痛くなくなりました。
それで、今日は腰の痛みを治して頂けたらいいなあと思いまして・・・。」
帯状疱疹が治った後に、痛みやしびれが残る場合があります。
外見上はきれいに治っていても、
ビリビリとした激痛が残る方がいらっしゃいます。
激しい痛みで、日常生活に支障が出ている方のご相談が多いです。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 何年も治らない手荒れに漢方 | トップページ | 毎朝頭痛、吐き気もある高校生 »
「心と体」カテゴリの記事
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 酒さと顔の赤いブツブツに漢方(2022.08.09)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 乾癬が広がっています(2022.08.03)
- 高齢者の慢性じんましんに漢方(2022.07.29)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 体重のせいで、ひざが痛い(2022.08.10)
- 肩こりから背中が痛いに漢方(2022.08.02)
- リウマチで手の指が腫れて、曲げにくいに漢方(2022.07.30)
「しびれ」カテゴリの記事
- リウマチで手の指が腫れて、曲げにくいに漢方(2022.07.30)
- 朝、左手の指がしびれますに漢方(2022.07.18)
- 両手のこわばり、腕のしびれに漢方(2022.06.21)
- 右つま先のしびれ、肩こり、頭痛も時々に漢方(2022.06.16)
コメント