薬で生理を止めていますが、生理痛の様な痛み
「生理痛がひどくなって、薬で生理を止めています。
閉経まで待つことになっていますが、
お腹が痛くなったり、PMS症状が出ます。
いつ閉経になるのかわかりませんし、
このまま生理を止めたままにしているのも
どうなのかなっていうのもありますし・・・、
毎月生理と思われる時期のPMS症状が不快です。
下腹部に鈍痛が続きますし、やる気が出なくなって、
イライラします。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「前回がちょうど生理と思われる時期に受診したので、
よくわからなかったです。
継続されて1か月後、
「今のところPMS のような症状も
下腹部の鈍痛も治まっています。」
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
女性特有のデリケートな症状は、漢方に詳しい女性の薬剤師がおりますので、
ご相談しやすいと好評です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 体のあちこちがムズムズします | トップページ | 膠原病で指先の血流が悪くて冷える方に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事
- 生理前のイライラ、シクシク悲しいに漢方(2022.05.07)
- 花粉症の鼻水、臭いに漢方薬(2022.04.12)
- 10年前からの慢性じんましん(2022.04.04)
- 鎮痛剤が効かない生理痛に漢方(2022.04.01)
- チョコレート嚢胞で、生理痛がつらい(2022.03.24)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 半年前から帯状疱疹の痛み(2022.05.18)
- 子供のチックが気になります(2022.05.16)
- 急なめまいが心配な中学生(2022.05.14)
- 生理前のイライラ、シクシク悲しいに漢方(2022.05.07)
- 春になると不調、頭がぼーっとします(2022.05.03)
「.更年期」カテゴリの記事
- 胸がつまって苦しい、眠れません(2022.05.15)
- イライラが強くて、夫に腹が立つ方に漢方(2022.04.17)
- 更年期で、生理不順、だるい(2022.03.25)
- 更年期の不定愁訴に漢方(2022.02.14)
- 閉経後から突然の汗(2022.02.12)
コメント