寒暖差で体調に波がある方に漢方
「寒暖差で、体調が変わります。
今の季節は特にひどいです。
曇りや雨の日で、気温が低くなってくると、
食事をしたり、ちょっと動いたりしただけで、
かーっと顔が熱くなって、真っ赤になります。
この方の体質を考慮した漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「少し良いような・・・
まだかーっとなりますが、
そんなにひどくないような・・・いいかもしれません。」
継続して1か月後、
「あれから漢方薬を続けていたら調子が良くなってきました。
とても元気になって、びっくりしています。
また元に戻るのが心配なので、続けたいです。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
はっきりとした原因がわからない不調、
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 夜、鼻がつまって眠れない方に漢方 | トップページ | 経血量が多過ぎる方に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「.更年期」カテゴリの記事
- 更年期で頭から汗で目が覚めるに漢方(2023.11.25)
- 首の後ろ、背中ががほてるに漢方(2023.11.15)
- 更年期のいろいろな不調に漢方(2023.11.13)
- 50代の疲れ、頭痛に漢方(2023.11.07)
「ほてりに漢方」カテゴリの記事
- 更年期で頭から汗で目が覚めるに漢方(2023.11.25)
- 首の後ろ、背中ががほてるに漢方(2023.11.15)
- 寝ている時のほてり、更年期?に漢方(2023.11.03)
- 足裏がヒリヒリして歩けないに漢方(2023.08.23)
コメント