首にできたイボが増えて
「お久しぶりです。
以前の症状は、すっかり良くなりました。
首に小さいイボが、増えてきました。
漢方でなんとかなりませんでしょうか。」
首などの皮膚の柔らかい部分に、
小さいブツブツとしたイボができる方が多いです。
イボウイルスによりますので、小さいイボですが、
なかなか治りにくい場合が多いですが、
漢方薬によって、イボの数が減ったり、小さく縮小する場合があります。
改善までに長期間を要する場合が多いですが、
効果を実感される方が多いです。
この方の場合も、長期戦を覚悟されて、
継続されて3カ月後、
「気が付いたら、イボが減っています。
手で触った感じもブツブツ、ザラザラした感じがなめらかになっています。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« コロナ回復後の倦怠感と食欲不振 | トップページ | 頭痛薬が効かない »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
- にきびと乾燥肌に漢方(2022.12.04)
- 酒さ様皮膚炎が再発して治らない方に漢方(2022.10.28)
「漢方薬」カテゴリの記事
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 更年期、寝ていて暑くて目が覚めるに漢方(2023.01.22)
- ブヨに刺された跡が硬くなった方に漢方(2023.01.21)
「イボ」カテゴリの記事
- 水いぼ、水いぼの痕が気になります(2022.06.18)
- ウイルス性イボが治りません(2022.04.30)
- お腹のチクチクとイボが増える(2022.04.19)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 首にできたイボが増えて(2021.11.03)
コメント