味覚障害、舌がしびれるに漢方
「2年前から味がわかりにくいです。
舌にしびれる感じもあります。
味噌は、こうじの味しかしません。
すごく甘い物、すごくしょっぱい物の味はわかりますが、
薄い味はわかりません。
舌の表面にオブラートで包まれたような
膜が張ったような感じです。」
漢方薬を4週間分処方しました。
4週間後、
「味がわかるようになってきました。
食べ物がおいしく食べられるようになってきました。
舌に膜を張った感じ続いていますが、
ビリビリしたしびれは軽くなりました。」
継続されて3カ月後、
でも漢方薬を止めたら元に戻るのが怖いので、
止めたくありません。
全体的に体調もいい感じなんです。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外から受診される方も多いです。
« 週に4、5回の頭痛と眠気に漢方 | トップページ | 苦手な勉強で、微熱、頭痛、下痢、腹痛 »
「心と体」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 体重のせいで、ひざが痛い(2022.08.10)
- 肩こりから背中が痛いに漢方(2022.08.02)
- リウマチで手の指が腫れて、曲げにくいに漢方(2022.07.30)
「味覚障害・舌痛症・口の症状」カテゴリの記事
- 舌痛症で、上あごも痛い(2022.01.11)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 味覚障害、舌がしびれるに漢方(2021.11.23)
- がん手術後の顔のしびれ(2021.10.18)
- くちびるが、ジーンとしびれます(2021.09.25)
コメント