朝4時頃に胸の痛みで目が覚める
「朝方、4時か5時に胸の辺りが痛くなって、
心電図もCTとかも撮ってもらいましたが、
別になんともないって言われましたが、
ほぼ毎日、痛くなって目が覚めます。」
3週間後、
「良くなっている感じはしますが、
朝起きた時に痛い日がまだあります。」
継続されて1か月後、
「飲んでいると調子がいいです。
1週間くらい漢方薬がなくなって飲まなかったら、
また痛みが出たので、やっぱり効いているんだって思いました。」
はっきりと原因がわからない不調に漢方薬は対応しております。
東洋医学の視点から、症状を考えての治療となりますので、
なんとなく調子が悪い、
検査を受けても異常がないと言われた、
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です
« 2カ月前から後鼻漏が悪化 | トップページ | 更年期の多汗に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 乳児湿疹にステロイドは嫌なんです(2023.11.27)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 神経痛が酷くなったら漢方薬を変えましょう(2023.11.24)
- へバーデン結節の水ぶくれに漢方(2023.11.18)
- 痛風でひざが腫れたに漢方(2023.11.12)
コメント