生理2週間前より子宮が痛い
「生理2週間くらい前から、下腹部痛がします。
痛み止めを飲んでもそんなに効かないです。
お腹が重いし、心の動揺が激しくなります。」
漢方薬を3週間分処方しました。
3週間後、
「毎月ですと、そろそろ痛みが出始める頃なのですが、
今のところは痛くないです。
続けて飲んでみて様子をみたいと思います。」
1カ月後、
「今回の生理は楽でした。
生理痛やPMSなど、女性特有の症状に、
ホルモンバランスを整える漢方治療が好評です。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 体がだるい、手足がしびれる | トップページ | レイノーで指先が白くなります »
「心と体」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「漢方薬」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
「.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事
- 偏頭痛がひどくて、鎮痛剤が効きませんに漢方(2022.06.26)
- イライラして感情のコントロールが利かないんです(2022.06.20)
- 子宮内膜症で生理痛がひどいです。(2022.06.13)
- 生理前に生え際に湿疹が出ますに漢方(2022.06.07)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
- 高校生のげっぷとお腹の張りに漢方(2022.06.04)
- 食べると下痢が2年以上治りません(2022.05.28)
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- ご家族を亡くされて、動悸、食欲不振(2022.05.09)
「.腹痛」カテゴリの記事
- 子宮内膜症で生理痛がひどいです。(2022.06.13)
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 学校がある日だけ頭痛、腹痛、下痢(2022.04.14)
- 潰瘍性大腸炎の下血(2022.04.02)
- 肩こりと疲れ目、不安で下痢(2022.03.22)
「.更年期」カテゴリの記事
- デリケートゾーンの乾燥、かゆみに漢方(2022.06.22)
- 胸がつまって苦しい、眠れません(2022.05.15)
- イライラが強くて、夫に腹が立つ方に漢方(2022.04.17)
- 更年期で、生理不順、だるい(2022.03.25)
- 更年期の不定愁訴に漢方(2022.02.14)
「お腹の張り、引きつり、ガス」カテゴリの記事
- 高校生のげっぷとお腹の張りに漢方(2022.06.04)
- 逆流性食道炎の薬が合わない(2022.04.10)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 不安が強くなると手がしびれます(2021.12.17)
- 生理2週間前より子宮が痛い(2021.08.26)
コメント