股関節痛と半月板損傷でカクカクする
「股関節が痛いです。変形性股関節症です。
しばらく様子を見て、痛みがひどくなるようなら、
だんだん痛みがひどくなって、腰まで痛くなって来たので、
漢方がいいかもしれないと思って受診しました。」
漢方薬を継続されて約半年後、
「股関節の痛みは、かなり楽になっています。
ちょっと無理をすると痛くなる時もありますが、
日常生活にそれほど支障がないです。
それで、漢方薬の効果だと思うのですが、
半月板の事はお伝えしていなかったと思いますが、
漢方薬を続けていたら、
カクカクしないというか、歩きが楽なんです。
このまま続けたいと思います。」
漢方薬は、体の中から関節や神経に働きかけるので、
診察時にお伝え頂いていない症状も一緒に改善がみられる場合があります。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« ふわっとしためまいが続いています | トップページ | アトピーで漢方薬を多数飲みました »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 妊活をしてますが、子宮筋腫が気になります(2022.08.06)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 肩こりから背中が痛いに漢方(2022.08.02)
- リウマチで手の指が腫れて、曲げにくいに漢方(2022.07.30)
- めまい、肩こり、首の痛みで気持ち悪い(2022.07.28)
- 疲れと肩こり、便秘に漢方(2022.07.22)
コメント