カテゴリー

« 産後の疲れ、ストレスでめまい | トップページ | 体がほてって、爆発しそうに暑い!! »

2021年8月 7日 (土)

怒りっぽくて、かんしゃくを起こします

Ky56_26_20210726164901  「いつも怒りっぽくて、かんしゃくを起こします。

 保育園で、お友達と毎日喧嘩をしているそうです。

 家で見ていても、目つきが強くなります。

 親の私達も手を焼いています。

 下の子にかみついたりします。」

 漢方薬を3週間処方しました。

 3週間後、

 「漢方薬を飲ませて2日くらいで効いてきました。

 良くなってると思って、2日飲ませるのを忘れたら、Img_1238

ワーッとかんしゃくを起こして、

飲ませないと大変たいへんと思って受診しました。」

【子供のかんしゃくに漢方】

 小さなお子さんのかんしゃくや夜泣きで困っている親御さんは多いようです。

 繊細で感受性が高いお子さんに多く、

お子さんそれぞれの体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 成長に伴う心と体の成長のアンバランスを調整する漢方薬などが効果的です。245_20210726165201

 漢方薬は、生後2、3カ月のお子さんから服用できます。

 漢方薬は、自然の生薬から作られていますので、心と体にやさしく作用します。

【子供の症状に漢方】

 医師の処方による漢方薬は健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、

新潟県外からの方の受診も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

☆かまきりの赤ちゃんを見つけました^^

« 産後の疲れ、ストレスでめまい | トップページ | 体がほてって、爆発しそうに暑い!! »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.子供の症状」カテゴリの記事

イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 産後の疲れ、ストレスでめまい | トップページ | 体がほてって、爆発しそうに暑い!! »