部活中に熱中症になるので、予防したい
「熱中症対策の漢方薬を下さい。
一昨年に飲んでとても調子が良かったので、
去年はコロナで部活がほとんどなかったので、
大丈夫だったのですが、今年は部活ができるようになりましたので、
熱中症っぽい症状が出ました。」
夏休み中は、熱中症のご相談が多くなります。
屋外や屋内で、長時間激しい運動をする機会が増えますので、
熱中症で受診される方や熱中症後の体調不良で受診される方が多くなります。
体を冷やしたり、水分補給などで気を付けられても
熱中症のような状態を繰り返している方が受診されます。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
« 口が苦くなり、舌にしびれ | トップページ | 体かかゆい、かゆみで目が覚める »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「育児」カテゴリの記事
- 子供のチックが気になります(2022.05.16)
- 急なめまいが心配な中学生(2022.05.14)
- 低気圧で頭痛、めまい、吐き気で学校を休む(2022.05.10)
- 熱中症予防に漢方薬をください(2022.05.08)
- 子供のアトピーの結膜炎に漢方(2022.05.05)
「漢方薬」カテゴリの記事
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 子供のチックが気になります(2022.05.16)
- 低気圧で頭痛、めまい、吐き気で学校を休む(2022.05.10)
- 熱中症予防に漢方薬をください(2022.05.08)
- 子供のアトピーの結膜炎に漢方(2022.05.05)
- 心配症の小学生(2022.04.21)
「汗」カテゴリの記事
- 胸がつまって苦しい、眠れません(2022.05.15)
- 熱中症予防に漢方薬をください(2022.05.08)
- イライラが強くて、夫に腹が立つ方に漢方(2022.04.17)
- 冬から汗が止まりませんは冷えから⁉(2022.03.10)
「熱中症」カテゴリの記事
- 熱中症予防に漢方薬をください(2022.05.08)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 部活中に熱中症になるので、予防したい(2021.08.16)
- 熱中症予防の漢方(繰り返す方に)(2021.08.10)
- 夏バテにはどんな漢方薬がいいですか(2020.07.25)
「ほてりに漢方」カテゴリの記事
- 胸がつまって苦しい、眠れません(2022.05.15)
- 冬から汗が止まりませんは冷えから⁉(2022.03.10)
- 高齢者の足のほてりと冷え(2022.02.16)
- 閉経後から突然の汗(2022.02.12)
- 高齢者の生活の質の改善に漢方(鼻水、ザワザワ、体のほてり)(2022.01.28)
「思春期の症状」カテゴリの記事
- 急なめまいが心配な中学生(2022.05.14)
- にきびとアトピーでかゆい(2022.04.24)
- 学校がある日だけ頭痛、腹痛、下痢(2022.04.14)
- トイレの回数が多くて、授業に集中できない高校生(2022.04.11)
- 高校生のニキビに漢方(2022.04.08)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 熱中症予防に漢方薬をください(2022.05.08)
- いつも体が冷えるのと乾燥肌(2022.05.04)
- 春になると不調、頭がぼーっとします(2022.05.03)
コメント