仕事で指先が、かっかと熱くなって痛い
「指先が熱くなって痛いです。
仕事で指先を酷使するので、繫忙期になると、
仕事が休みの日は、少し痛みが楽になりますが、
繁忙期に入ったので、指先を酷使し続ける事になります。
痛くて、痛くて、朝起きて、鎮痛剤を飲んで家族の朝食を作って、
毎年の事ですが、この時期が辛いです。
痛みが楽になる漢方薬はありませんか。」
手を休めて安静にできれば、改善するのはわかっていますが、
お仕事となると、そうもいかないのが大人の事情です・・・。
そこをなんとか考えるのが、漢方治療です。
漢方薬を3週間処方しました。
3週間後、
「少しいいみたいです。
朝の痛みが少し楽になっています。
これから益々忙しくなるので、長めにお薬を下さい。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方も多いです。
« 4年前からの頭皮にきびが治りません | トップページ | リモートで会議をしていると顔がほてる »
「心と体」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 体重のせいで、ひざが痛い(2022.08.10)
- 肩こりから背中が痛いに漢方(2022.08.02)
- リウマチで手の指が腫れて、曲げにくいに漢方(2022.07.30)
「しびれ」カテゴリの記事
- リウマチで手の指が腫れて、曲げにくいに漢方(2022.07.30)
- 朝、左手の指がしびれますに漢方(2022.07.18)
- 両手のこわばり、腕のしびれに漢方(2022.06.21)
- 右つま先のしびれ、肩こり、頭痛も時々に漢方(2022.06.16)
「ほてりに漢方」カテゴリの記事
- 子宮内膜症で生理痛がひどいです。(2022.06.13)
- 排卵痛でうずくまる方に漢方(2022.05.30)
- 胸がつまって苦しい、眠れません(2022.05.15)
- 冬から汗が止まりませんは冷えから⁉(2022.03.10)
コメント