鼻水が止まりません。どのお薬でも効きが弱い
「アレルギー性鼻炎で、鼻水が止まりません。
激しいくしゃみが出て、周りの目が気になります。
鼻水もひどいです。
どのお薬を飲んでも効きが弱いので、漢方薬はどうなのかなと思って受診しました。」
診察により、この方の体質に合わせた漢方薬を処方しました。
「今まで飲んだお薬の中で、一番効きました。
びっくりしました。
くしゃみが驚くほど減りました。忘れているくらいです。
漢方薬を飲んでいると、鼻水が出なくなりました。
それから今日は別の症状もご相談なのですが・・・・」
鼻炎症状に漢方薬が好評です。
慢性化しているアレルギー性鼻炎、花粉症、風邪による鼻炎症状に対応しております。
眠気が起こりませんので、服用しやすいと好評です。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« ヘアカラーのかぶれが治りません | トップページ | お腹が痛くなって、学校へ行きくない »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「.鼻炎、鼻水、鼻づまり」カテゴリの記事
- 中心性網膜症で物がゆがんで見えます(2022.05.13)
- 喘息とアレルギー性鼻炎に漢方(2022.05.12)
- 花粉症の鼻水、臭いに漢方薬(2022.04.12)
- 喘息、咳、鼻づまりの子供(2022.03.29)
- 鼻の中の乾燥と後鼻漏、花粉の時期に悪化(2022.03.18)
「風邪・インフルエンザ」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 副鼻腔炎がずっと治らない方に漢方(2021.11.30)
- 風邪をひきやすい80代男性(2021.07.13)
- 鼻水が止まりません。どのお薬でも効きが弱い(2021.06.05)
- 風邪をひいてから、痰と咳が治りません(2021.06.01)
コメント