乳幼児の便秘に漢方
「4歳です。便秘で10日以上出ないです。
お腹が痛いとも言いませんし、
出なくても平気な顔をしていますが、
そろそろヤバいんじゃない?と思って、
浣腸をしてもなかなか出ないので、痛がって
トイレで大泣きします。
近くの病院で、〇〇番の漢方薬を処方してもらって飲んでいますが、
出るようにはなっていません。」
小児の方の便秘のご相談は多いです。
大人の便秘とは異なる視点で、漢方薬を処方しております。
頑固な便秘であっても、慎重に処方を検討しております。
漢方薬を2週間分処方しました。
2週間後、
「浣腸をしなくても出るようにはなりましたが、まだ10日くらいは出ないです。」
漢方薬を変方しました。
「美味しく飲んでいます。
漢方薬を変えて頂いて、少しはよいのですが、
もう少しスッキリ出たらいいのかなあ と思います。」
漢方薬を変方しました。
「3、4日に1回は出るようになりました。
短時間でうんちが出せるようになったので、
トイレで泣く事もなくなりました。
また同じ漢方薬を下さい。」
水戸部クリニックでは、お子さんの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
漢方薬は生後2、3カ月のお子さんから服用できます。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 頭部手術後の切開部位の辺りが痛くなる | トップページ | 日中の頻尿に漢方 »
「心と体」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「育児」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 頭がもあーっとする子供に漢方(2022.07.16)
- 息を吸うと胸が痛い中学生(2022.07.10)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
- 子供のどもりに漢方(2022.08.08)
- 頭がもあーっとする子供に漢方(2022.07.16)
- 息を吸うと胸が痛い中学生(2022.07.10)
- 5歳児のアトピー治療経過のお話(2022.06.29)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- 疲れと肩こり、便秘に漢方(2022.07.22)
- めまいが治りきれないまま1年に漢方(2022.06.28)
- 高校生のげっぷとお腹の張りに漢方(2022.06.04)
- 食べると下痢が2年以上治りません(2022.05.28)
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
「.便秘改善」カテゴリの記事
- だるい、疲れる、気分が滅入るに漢方(2022.07.27)
- 高齢者の便秘と足のむくみに漢方(2022.07.25)
- 疲れと肩こり、便秘に漢方(2022.07.22)
- にきびと便秘に漢方(2022.06.17)
- お腹のチクチクとイボが増える(2022.04.19)
「.腹痛」カテゴリの記事
- PMSとむくみで、足が痛くなる方に漢方(2022.07.14)
- 子宮内膜症で生理痛がひどいです。(2022.06.13)
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 学校がある日だけ頭痛、腹痛、下痢(2022.04.14)
- 潰瘍性大腸炎の下血(2022.04.02)
コメント