喉の奥に痰が引っかります
「喉の奥に痰が引っかかって、咳払いばかりしています。
耳鼻科へ受診しましたが、特に異常はないので、
薬は要らないと言われています。
接客業なので、とても気になります。
診察により、漢方薬を2週間処方しました。
2週間後、
「痰は、少しいいのかなあ
減ったのかなあ くらいでまだわかりませn。
漢方薬を変方しました。
1か月後、
「痰はありますが、良くなっています。
以前は、喉に痰がずっとあって、
喉の奥に落ちて来る感じがしていましたが、
喉の奥に落ちる、引っかかっている痰のようなもの、
いわゆる後鼻漏と呼ばれる症状に漢方治療が好評です。
一人ひとりの症状や体質に合わせた漢方薬により、症状が改善される方が多いです。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 三叉神経痛に漢方薬が効いていたんです | トップページ | ご家族を亡くしてから、眠れない »
「心と体」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「漢方薬」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「.頭痛」カテゴリの記事
- 偏頭痛で学校を休む中学生に漢方(2023.11.16)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- 季節の変わり目の頭痛の中学生に漢方(2023.11.02)
- 目が回るような感じ、めまい、頭痛に漢方(2023.10.22)
- 朝、起きると偏頭痛に漢方(2023.10.21)
「.咳、痰、喉の症状」カテゴリの記事
- 副鼻腔炎、膿が溜まっている方に漢方(2023.11.05)
- 痰がからんで、寝苦しいに漢方(2023.10.07)
- 痰がからんで、寝つき悪いに漢方(2023.09.21)
- 鼻水、寝る時に後鼻漏に漢方(2023.08.29)
- 子供の咳チックに漢方(2023.08.28)
コメント