お腹にガスが溜まって苦しい子供
「お腹にガスが溜まって苦しがっています。
小学生の時は、ガスで腸閉塞の一歩手前になって、
入院したことがあります。
お腹のガスのお薬をいろいろと飲んでみましたが、
よくならないので、漢方薬でよくなればと思って連れて来ました。」
心配そうなご両親と一緒に診察室へ入って来られました。
診察により、お子さんの症状や体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
2週間後、
「そんなに変わった感じはありません。
便秘はそんなにしませんが、ガスが苦しいです。」
漢方薬を変方して、2週間後、
「お腹のガスがかなり減って、楽になりました。
1カ月後、
「漢方薬を飲んでいると、ガスが溜まらないし、
苦しくないです。
変に下痢になったり、便秘が続いたりもしなくなりました。」
大人に多い症状ですが、小さなお子さんでもこのような症状に悩む方が増えているようです。
便秘や下痢などはなく、お腹の張りやガスが辛いという方も多いようです。
漢方の視点から、お子さんの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
漢方薬は、生後2,3か月のお子さんから服用できます。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 介護のイライラで、夫にあたる(;´д` ) | トップページ | 中学生の夜尿 »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「育児」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 子供のチックが気になります(2022.05.16)
- 急なめまいが心配な中学生(2022.05.14)
- 低気圧で頭痛、めまい、吐き気で学校を休む(2022.05.10)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 子供のチックが気になります(2022.05.16)
- 低気圧で頭痛、めまい、吐き気で学校を休む(2022.05.10)
- 熱中症予防に漢方薬をください(2022.05.08)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- ご家族を亡くされて、動悸、食欲不振(2022.05.09)
- 学校がある日だけ頭痛、腹痛、下痢(2022.04.14)
- 逆流性食道炎の薬が合わない(2022.04.10)
- 潰瘍性大腸炎の下血(2022.04.02)
「.腹痛」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 学校がある日だけ頭痛、腹痛、下痢(2022.04.14)
- 潰瘍性大腸炎の下血(2022.04.02)
- 肩こりと疲れ目、不安で下痢(2022.03.22)
- 潰瘍性大腸炎で便に血が(2022.03.17)
「お腹の張り、引きつり、ガス」カテゴリの記事
- 逆流性食道炎の薬が合わない(2022.04.10)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 不安が強くなると手がしびれます(2021.12.17)
- 生理2週間前より子宮が痛い(2021.08.26)
- 子宮筋腫でお腹が張って痛い(2021.07.27)
コメント