胃がキリキリ、イライラします
「1カ月くらい前から胃がキリキリと痛いです。
頭痛は以前からですが、最近イライラがものすごくなっています。
職場でトラブルになる事が多いです。
頭痛薬を飲んでいますが、あまり効いていません。」
診察により、漢方薬を2週間処方しました。
2週間後、
「まだよくわかりません。
漢方薬を変方しました。
2週間後、
「胃のキリキリは治りました。イライラは少し減った気がします。
でも頭痛は強いです。頭痛は生理前にひどくなります。」
継続されて1か月後、
「頭痛が少しずつ楽になっています。
生理前にものすごくイライラしていたのですが、そんなでもなくなりました。
胃の調子はとてもよくなったので、胃薬は今日は要らないです。」
1か月後、
「PMSも楽になりましたし、足が冷えなくなりました。
漢方薬で、肌もきれいになりますか。
友達に、化粧品変えたの?って聞かれたので、
漢方を飲んでいるからじゃないかなって、こちらを紹介しました。」
漢方薬は、体全体のバランスの乱れを整える治療となりますので、
美肌効果を実感される方も多いです。
にきびや肌荒れ、美肌のご相談も受け付けております。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 黄砂の時期に咳が激しく出ます。 | トップページ | 人差し指と中指の関節が痛い »
「心と体」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 生理前にイライラ、泣きたくなるに漢方(2023.02.21)
- 便秘に伴い足むくみ、うっ血に漢方(2023.02.01)
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事
- すぐに妊娠できてびっくりです!!(2023.02.23)
- 生理前にイライラ、泣きたくなるに漢方(2023.02.21)
- 排卵期から生理終了までのイライラ、頭痛、腹痛(2023.02.05)
- 更年期、寝ていて暑くて目が覚めるに漢方(2023.01.22)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- 頭が重い、体が重い、胃も重いに漢方(2023.03.06)
- 胃が弱く、下痢と便秘に漢方(2023.03.08)
- 逆流性食道炎で胃が気持ち悪いに漢方(2023.02.27)
- 高齢者のコロナ感染後の不調に漢方(2023.02.22)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 子供が心配になって不安に漢方(2023.03.22)
- 動悸・息切れ・胸のつかえに漢方(2023.03.12)
- 学校で緊張すると体が震える子に漢方(2023.03.10)
- 生理前にイライラ、泣きたくなるに漢方(2023.02.21)
- 緊張するとお腹がゴロゴロに漢方(2023.02.19)
「.頭痛」カテゴリの記事
- 締め付けられるような頭痛、吐き気に漢方(2023.03.16)
- 頭痛持ち、天候で悪化に漢方(2023.03.04)
- 逆流性食道炎で胃が気持ち悪いに漢方(2023.02.27)
- 中学生の頭痛・腹痛に漢方(2023.02.10)
「.胃の症状」カテゴリの記事
- 頭が重い、体が重い、胃も重いに漢方(2023.03.06)
- 胃が弱く、下痢と便秘に漢方(2023.03.08)
- 逆流性食道炎で胃が気持ち悪いに漢方(2023.02.27)
- 高齢者のコロナ感染後の不調に漢方(2023.02.22)
- 咳で食事中にむせる方に漢方(2023.01.30)
コメント