花粉の鼻水、くしゃみが始まりました
「今年も始まりました。
いつもの漢方薬をお願いします。
テレビで花粉が飛び始めたと言われる前から
鼻水とくしゃみが始まりました。
花粉症の症状に悩む方の受診が増えて来ました。
毎年この時期になると受診される方、
症状が激しい方、
眠気やだるさが起こるので
一般的な抗ヒスタミン薬などでは辛い方など
花粉症の症状に細やかに対応した漢方薬が好評です。
鼻水が出る方、鼻がつまる方では、漢方薬が異なります。
目のかゆみを伴う方、
皮膚にかゆみが出る方
喉がチクチク、イガイガする方にも対応しております。
漢方薬は、小さなお子さんも服用できます。
慢性のアレルギー性鼻炎や花粉症の方の受診も多いです。
それぞれの症状や体質に合わせた漢方薬が効果的です。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 粘血便が続いています | トップページ | 胃が気持ち悪い、食べ物の消化が悪い感じが治りません »
「心と体」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 酒さと顔の赤いブツブツに漢方(2022.08.09)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 乾癬が広がっています(2022.08.03)
- 高齢者の慢性じんましんに漢方(2022.07.29)
「.鼻炎、鼻水、鼻づまり」カテゴリの記事
- 後鼻漏が不快でイライラしますに漢方(2022.07.02)
- 副鼻腔炎で鼻の中の嫌なにおいが治りませんに漢方(2022.06.06)
- 中心性網膜症で物がゆがんで見えます(2022.05.13)
- 喘息とアレルギー性鼻炎に漢方(2022.05.12)
- 花粉症の鼻水、臭いに漢方薬(2022.04.12)
「耳の症状」カテゴリの記事
- 耳の中がかゆい、浸出液が出ます(2022.03.27)
- 耳閉感と耳鳴りに漢方(2022.02.08)
- 耳鳴りが夜にひどくなりますに漢方(2022.01.16)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 花粉の鼻水、くしゃみが始まりました(2021.02.17)
コメント