血尿が続いています
「血尿が2カ月以上続いています。
膀胱炎のような違和感もずっと続いていますが、
検査を受けても何の異常もないと言われました。
診察により、この方の体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
血尿が止まらなくなっている事から、
体調を整える漢方薬などを考慮しました。
2週間後、
「血尿が治ったみたいです。
見た目は大丈夫になっていますが、検査して下さい。」
ただし、定期的に1カ月に1回くらい検査を受けられた方がよいと思います。』
「わかりました。
よかったです~
体が温かくなって、元気になった気がします。
体を温めて、体調を整える漢方薬なので、継続されてもいいです。
このように漢方治療では、症状や病名に対しての治療とは異なる場合が多く、
症状が起こっている原因となっている体のバランスの乱れを整える治療となります。
はっきりとした原因がわからない、治りにくい症状の改善のための治療も行っております。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 冷えて、足がしびれる、寒くて目が覚める | トップページ | みぞおちの痛み、胸から背中まで熱くなる »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「尿のトラブル、陰部の炎症」カテゴリの記事
- 男性の自律神経失調症の症状に漢方(2023.01.25)
- 膀胱炎で血尿が続いて辛い方に漢方(2023.01.24)
- 冷えてトイレが頻回、ストレスに漢方(2023.01.14)
- 子宮内膜症の違和感に漢方(2022.11.07)
- 膀胱炎を繰り返して、スッキリと治らないに漢方(2022.10.19)
コメント