乳腺炎でしこりが治りません
「授乳中ですが、乳腺炎を起こしています。
おっぱいマッサージなどを受けたりもしましたが、
あまりよくなりません。
片方の胸の方の乳腺の炎症しこりができて、治らなくて、
母乳を飲んでもらうのが一番だと書いてありますが、
出ない方からは飲んでくれないので、ますます辛くなっています。
先輩ママからこちらを紹介して頂きました。」
乳腺炎は、辛いですね。
熱が出る方や胸が張って痛みで眠れない方などのご相談を受け付けております。
乳腺炎の炎症の度合いや患者さんそれぞれの体質に合わせた漢方薬が効果的です。
診察によりこの方の体質に合わせた漢方薬を1週間処方しました。
1週間後、
「しこりが取れたみたいです。
まだ胸が張っている感じはありますが、
漢方薬を飲む前とは全然違います。
子供が嫌がらなくなりました。
だいぶよいとは思いますが、また乳腺炎になると困るので、
もう少しだけ同じ漢方薬を下さい。」
水戸部クリニックでは、乳腺炎をはじめ、
産後の不調の改善のために漢方治療を行っております。
産後のイライラ、体調不良、だるさやなど、
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« あごニキビが、何をしても治りません。 | トップページ | 急に胸が苦しくなって、ドキドキする子 »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「産後の症状」カテゴリの記事
- 子供が心配になって不安に漢方(2023.03.22)
- 産後不調・めまい・体がチクチクに漢方(2023.02.12)
- 産後に帯状疱疹になった!!(2022.12.28)
- 出産報告と気分が不安定に漢方(2023.01.04)
- 産後の不安と疲れに漢方(出産のご報告と共に)(2022.12.01)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 動悸・息切れ・胸のつかえに漢方(2023.03.12)
- 週末疲れて動けないに漢方(2023.03.07)
- 頭が重い、体が重い、胃も重いに漢方(2023.03.06)
- 高齢者のコロナ感染後の不調に漢方(2023.02.22)
- 朝からだるい、疲れているに漢方(2023.02.17)
コメント