急に胸が苦しくなって、ドキドキする子
「急に胸が苦しくなって、ドキドキするようになりました。
昨日、胸がきゅーっと締め付けられるように痛くなりました。
心配そうに付き添われてこられたお母様とご一緒に診察室へ入って来られました。
『胸のどの辺りがキューっと痛くなりましたか』
「この辺りです。」
『そこは心臓ではありません。
不安やストレスによる症状のようですね。
1週間分 漢方薬を処方しますので、
不安になったり、息苦しい感じがした時だけ飲んでもいいでしょう。』
不安や心配、ストレスなどに対応した漢方薬が効果的です。
コロナの不安から、心身の不調を訴えるお子さんの受診が増えています。
環境の変化や親御さんの会話、学校生活などの中でも、
コロナ対策の話題になったり、様々な制限などによって、
不安やストレスを感じやすくなっています。
食欲がなくなったり、頭痛や腹痛が多くなったり、
漢方薬は、自然の生薬から作られていますので、
お子さんの心と体にやさしく作用します。
生後2、3カ月のお子さんから服用できます。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
お子さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 乳腺炎でしこりが治りません | トップページ | 多嚢胞性卵巣で、薬を飲んでも生理がなかなか来ない »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「育児」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 子供のチックが気になります(2022.05.16)
- 急なめまいが心配な中学生(2022.05.14)
- 低気圧で頭痛、めまい、吐き気で学校を休む(2022.05.10)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「.子供の症状」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 子供のチックが気になります(2022.05.16)
- 低気圧で頭痛、めまい、吐き気で学校を休む(2022.05.10)
- 熱中症予防に漢方薬をください(2022.05.08)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 半年前から帯状疱疹の痛み(2022.05.18)
- 子供のチックが気になります(2022.05.16)
- 急なめまいが心配な中学生(2022.05.14)
- 生理前のイライラ、シクシク悲しいに漢方(2022.05.07)
- 春になると不調、頭がぼーっとします(2022.05.03)
「思春期の症状」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 急なめまいが心配な中学生(2022.05.14)
- にきびとアトピーでかゆい(2022.04.24)
- 学校がある日だけ頭痛、腹痛、下痢(2022.04.14)
- トイレの回数が多くて、授業に集中できない高校生(2022.04.11)
コメント