カテゴリー

« 眠りが浅い、仕事の事を考えて寝つきが悪い | トップページ | 手荒れが治りません。乾燥が強い »

2021年1月18日 (月)

生理前後の片頭痛、目の奥が痛い

 「片頭痛で目の奥が痛いです。

 生理前後がほとんどです。

 ズキズキします。

 肩こりも強いです。」A306_036

 片頭痛に漢方治療を行っておりますが、

痛み止めとは異なり、

片頭痛の原因となる体のバランスの乱れを整えることで、

片頭痛の予防、改善を考えます。

 診察により、この方の体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。

 2週間後、

 「片頭痛は少し楽になってきた感じがします。

 肩こりもよくなってきました。

 片頭痛のお薬は飲まずに済んでいます。」Img_8986

 その後継続されて、しばらく調子がよかったのですが、

 「気温が低くなって、雪が降るようになってから片頭痛が

強くなってきたので、片頭痛のお薬を飲みました。」

 漢方薬を変方しました。

 「片頭痛がぐっと減りました。

 とても調子がいいです。

 本当に楽になりました。」

【頭痛・片頭痛に漢方】Image_6483441_20210112120901

 片頭痛で受診される方は多いです。

 体質改善の漢方薬により、片頭痛が起こりにくくなる方、

片頭痛の頻度が減る方、痛み止めのお薬が不要になる方が多いです。

 水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、

患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、

新潟県外からの方の受診も多いです。

【新潟の漢方外来・水戸部クリニック】

« 眠りが浅い、仕事の事を考えて寝つきが悪い | トップページ | 手荒れが治りません。乾燥が強い »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事

.頭痛」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 眠りが浅い、仕事の事を考えて寝つきが悪い | トップページ | 手荒れが治りません。乾燥が強い »