生理前の怒りの爆発が抑えられない
「生理前のイライラがひどいです。
最近は、怒りの爆発が抑えらない時があります。
生理が来ると治まります。
家族にも言われていますし、仕事の時もトラブルの原因になっています。
〇〇番の漢方薬を飲んでみましたが、良くなりません。
こちらがいいと友達から聞いたので、受診しました」
ご紹介ありがとうございます (^^)
ご家族や友人の方、ご近所や職場の同僚の方などからの
ご紹介で受診される方も多いです。
診察により、この方の体質に合わせた漢方薬を3週間処方しました。
3週間後、
「漢方薬を処方して頂いて、2週間後に生理が来ましたが、
そんなにイライラしなかったです。
感情の爆発は、理性でなんとか抑える事ができたので、
漢方薬が効いているんだと思います。」
1か月後、
「調子がいいです。
生理前になっても、そんなにイライラしませんでした。
家族に家庭が平和になったって言われました(笑)
職場でも、自分が原因となってのトラブルはなくなりました。」
生理前のイライラ、気分の落ち込み、その他の心身の不調に、
ホルモンバランスを整える漢方薬が効果的です。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
女性に多い症状、女性特有の悩み、美肌、アンチエイジングのご相談も受け付けております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 更年期の不眠、安定剤でも眠れなくなりました | トップページ | 喉の側面が痛い »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- ステロイドを中止したら、アトピーが悪化しました(2021.02.24)
- あごニキビが、何をしても治りません。(2021.02.06)
- フェイスシールドで額にかぶれ(2021.01.27)
- 生理前の怒りの爆発が抑えられない(2021.01.25)
「漢方薬」カテゴリの記事
「.生理痛、生理不順、PMSなど」カテゴリの記事
- 排卵痛、生理痛と卵巣の腫れ(2021.02.25)
- 生理前のイライラが強くて、夫にあたる(2021.02.14)
- 体外受精を受けていますが、卵子の質が悪い(2021.02.15)
- 多嚢胞性卵巣で、薬を飲んでも生理がなかなか来ない(2021.02.09)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 起立性調節障害で、頭痛とめまい(2021.02.23)
- 更年期の不安、ネガティブ思考なんです(2021.02.19)
- 生理前のイライラが強くて、夫にあたる(2021.02.14)
コメント