更年期の不眠、安定剤でも眠れなくなりました
「更年期の症状が出るようになってから、眠れなくなりました。
近くの病院で安定剤を処方して頂いて、しばらくは眠れていましたが、
2、3カ月前からほとんど眠れなくなりました。
そうお話したら、睡眠薬に変えられたのですが、怖くて飲んでいません。
夜勤もあるし、ネットとかで調べたら飲みたくないと思いまして・・・。」
この方の体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
2週間後、
「だめです。眠れません。
夜勤があるので、きちんと起きようとすると、
気になって眠れません。
仕事も忙しすぎて、そのせいもあるのでしょうか。」
漢方薬を変方しました。
1か月後、
「漢方薬を変えて頂いて、とても元気になりましたが、
まだ眠れた感じがしません。」
漢方薬を変方しました。
「よく眠れるようになりました~
ありがとうございます!!
ほんと 助かりました~(^^)
同じ漢方薬を下さい。
先生もお元気でいて下さい~」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 腿が痛い、固まっている感じ | トップページ | 生理前の怒りの爆発が抑えられない »
「心と体」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「.更年期」カテゴリの記事
- 朝、体が重い、気力ないに漢方(2023.02.11)
- 更年期、寝ていて暑くて目が覚めるに漢方(2023.01.22)
- 顔がほてって、頭の中がグラグラに漢方 (2022.12.16)
- 更年期のイライラ、やる気がないに漢方(2022.11.20)
「不眠」カテゴリの記事
- 子供が心配になって不安に漢方(2023.03.22)
- 急に体がほてって、目が覚めるに漢方(2023.03.15)
- 背中がザワザワ、手足冷えで眠れないに漢方(2023.03.03)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 動悸・息切れ・胸のつかえに漢方(2023.03.12)
- 週末疲れて動けないに漢方(2023.03.07)
- 頭が重い、体が重い、胃も重いに漢方(2023.03.06)
- 高齢者のコロナ感染後の不調に漢方(2023.02.22)
- 朝からだるい、疲れているに漢方(2023.02.17)
コメント