夕方まで体力が持たない、細かい事が気になる
「夏に体調を崩してから、細かい事が気になるようになっています。
自律神経の不調じゃない?と言われてお薬も処方されません。
夕方まで体力が持たなくて、会社を早退したり、休んだりしています。」
夏の不調がかなりのショックだったようで、再発の不安などもあって
細かい事が気になるようになっている印象でした。
この方の体質に合わせた漢方薬を3週間処方しました。
3週間後、
「漢方薬を飲んでから、とても元気になりました。
自律神経の不調が出そうな感じがしても、漢方薬を飲むと治るので、
会社を早退したり、休むこともなくなりました。
体が元気になってきたら、細かい事を変に心配したり、気にしたりしなくなりました。」
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 学校がある朝だけ、吐き気と腹痛 | トップページ | 腿が痛い、固まっている感じ »
「心と体」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「イライラ、落ち込み、ストレス」カテゴリの記事
- 子供が心配になって不安に漢方(2023.03.22)
- 動悸・息切れ・胸のつかえに漢方(2023.03.12)
- 学校で緊張すると体が震える子に漢方(2023.03.10)
- 生理前にイライラ、泣きたくなるに漢方(2023.02.21)
- 緊張するとお腹がゴロゴロに漢方(2023.02.19)
「疲れ、だるさ」カテゴリの記事
- 動悸・息切れ・胸のつかえに漢方(2023.03.12)
- 週末疲れて動けないに漢方(2023.03.07)
- 頭が重い、体が重い、胃も重いに漢方(2023.03.06)
- 高齢者のコロナ感染後の不調に漢方(2023.02.22)
- 朝からだるい、疲れているに漢方(2023.02.17)
コメント