右ひざが腫れて、痛くて大変
知り合いの薬剤師さんのお話です。
ちょっと困ると受診します(^^)
「右ひざが腫れて大変なの~
パンパンにむくんでて、痛いし、仕事に支障が出てるんだけど、
漢方の〇〇番をしばらく飲んでも効かかなったので、
〇番を続けていたんだけど、
何がいいかなあ
急ぎの用事で、バイクに乗ろうとしたら、
脚が上がらなくて、バイクごと倒れるし、
見ていた方に、大丈夫ですって立ち上がったものの、よけいに腫れたしで・・・。」
診察により、別の漢方薬を処方しました。
気温の低下もあるので、お風呂にしっかりと入って体を温めるように話しました。
シャワーだけで済ませている方もいらっしゃるようですが、
冬は体が冷えやすいので、お風呂に入って体を温めて頂くこともお奨めです。
翌日に、ラインでメッセージが来ました。
いい感じの手応えです (^^)V
そして、5日後、
よかったです(^^♪
勉強家で、博学で仕事はバリバリできる優秀な薬剤師さんなのですが、
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さん一人ひとりの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« めまい、ふわふわして、耳がもあっと | トップページ | 自律神経が悪いのかなぁと(高齢者の不調) »
「心と体」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 子供の過敏性腸症候群で腹痛に漢方(2022.05.24)
- 高齢女性のガンによる陰部痛(2022.05.23)
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 80代の腰痛、足がビリビリっとして歩けなくなる(2022.05.22)
- 半年前から帯状疱疹の痛み(2022.05.18)
- 胸がつまって苦しい、眠れません(2022.05.15)
- 肉離れ!痛い!!早く治したい(2022.05.11)
- 顔面けいれんが、ひどい方に漢方(2022.05.06)
「むくみ」カテゴリの記事
- 高齢者の膝から下のむくみ、手のむくみに漢方(2022.04.28)
- リウマチの薬が合わなくて・・・(2022.03.28)
- 両手の腱鞘炎が辛いです(2022.03.19)
- 生理前にイライラ、肌荒れ、顔のむくみ(2022.02.02)
- 指が痛い、くるぶしが腫れて正座できなくなります(2022.01.28)
コメント