足のむくみと胃もたれ
「足のむくみがひどいです。
立ち仕事のなのも原因だと思いますが、
夕方になると痛くなります。
加圧ソックスを履いたりしていますが、
よくなりません。
トイレの回数が少ないと思います。
それから、逆流性食道炎で胃がもたれます。
酸っぱいものが上がってきます。
太り過ぎも原因と言われましたが、
この方の体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
「足のむくみが少しいいような、
痛みが軽くなってはいるような・・・。
トイレの回数は増えている気がします。
継続して1カ月後、
「足のむくみがとても楽になりました。
最初の2週間では、よくわからなかったのですが、
次にお薬を頂いてから、調子が良くなっているのがわかりました。
胃もたれも治っています。
漢方薬を飲み忘れると、胃の調子が悪くなるので、
慌てて飲みます。
効いているのが、ひしひしと感じます。
助けられています (^^♪ 」
この方は、継続されているうちに、
少し体重が減ったそうです。
むくみが強かったので、
いわゆる水太り体質が改善されたのかもしれませんね。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 老人性乾皮症に漢方 | トップページ | 高齢者の慢性的に出る咳 »
「心と体」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「漢方薬」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- コロコロ便秘でお腹が張るに漢方(2023.11.26)
- 更年期のいろいろな不調に漢方(2023.11.13)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- イライラを抑えるために過食に漢方(2023.11.09)
「むくみ」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 両手の指が変形して曲げにくいに漢方(2023.07.19)
- 足のむくみで痛いに漢方(2023.07.17)
- 顔のむくみ、湿疹に漢方(2023.06.20)
- 生理前の不調(PMS)に漢方(2023.06.05)
「.胃の症状」カテゴリの記事
- 更年期のいろいろな不調に漢方(2023.11.13)
- 頭痛、腹痛で学校を休む10歳に漢方(2023.11.11)
- イライラを抑えるために過食に漢方(2023.11.09)
- 胃のつかえ、げっぷで苦しいに漢方(2023.10.13)
コメント