頸椎ヘルニアでしびれ
頸椎ヘルニアの痛みやしびれの改善のために漢方治療を行っております。
診察により、患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
継続されることで、日常生活に支障がないくらいまでの状態を維持できている方のお話です。
「頸椎ヘルニアです。
右 腕がしびれて、指2本の感覚がないような感じが続いています。
両手が冷たいです。」
と受診されたのが、今年2月でした。
診察により、この方の体質に合わせた漢方薬を処方しまして、
真面目に服用されていて、先日も受診されました。
「寒くなっているのに、手足も温かいです。
それから、首のヘルニアのしびれがほとんど感じなくなっていたんです。
指先の感覚も気づいたら普通に戻っていました。
かなり寒い日でも、ヘルニアの事を忘れていて、
いつからここまでよくなっていたのかもわからないのですが、
またひどくなると困るので、この漢方薬は続けたいです。」
漢方薬の処方量を減らして、
しびれなどが出そうな感じがしたら服用量を戻すなど、
ご自分で調節して頂くようにお話しました。
漢方薬の服用により症状の改善がみられてくると、
ご自身の体調や症状によっての調節が上手になる方が多いです^^
関節や神経の痛みの改善は、一定の期間を要する場合が多いですが、
血流改善の漢方薬などにより、少しずつ痛みやしびれが改善される方が多いです。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 子供の鼻づまり、口呼吸 | トップページ | 足裏がチクっと痛む »
「心と体」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「漢方薬」カテゴリの記事
- ホットフラッシュと頭痛に漢方(2023.11.29)
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- 掌蹠膿疱症の肩の痛みに漢方(2023.11.28)
- 神経痛が酷くなったら漢方薬を変えましょう(2023.11.24)
- へバーデン結節の水ぶくれに漢方(2023.11.18)
- 痛風でひざが腫れたに漢方(2023.11.12)
コメント