高齢者の便秘と圧迫骨折の痛み
「便秘がひどいです。
何を飲んでも出ません。
あんまり出ないと浣腸をしています。」
と受診されました。
80代後半の女性です。
便秘に効果のある漢方薬はたくさんありますが、
効きすぎて下痢になったりする場合も考えられますので、
特にご高齢の方の場合は、排便力が低下している方が多いので、
便秘だけではなく、体力の状態なども考慮した処方を熟考しております。
比較的効果が優しい漢方薬を2週間処方しました。
2週間後、
「漢方薬を飲んだ翌日は、すぐに便が出ましたが、
次の日から硬い便に戻って、出なくなりました。
苦しくて、浣腸しました。」
漢方薬を変方して1週間後、
「少し出るようになりましたが、まだ出にくいです。」
漢方薬を変方しました。
1週間後、
「良く出るようになりました。
助けて頂いてありがとうございます。
同じ漢方薬を下さい。」
継続されて1か月後、
「おかげさまで、毎日楽に便が出ています。
それから、ずっと治らなかった
この漢方薬に変えて頂いてから治ったんです。
本当に助けて頂いてありがとうございます (*˘人˘*) 」
体全体のバランスの乱れを整える流れで便秘の改善を考えますので、
このように、他の症状も改善される場合が多いです。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 口内炎がずっと治りません | トップページ | 乾燥して、化粧水がしみて痛い »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「痛み、しびれ、関節痛」カテゴリの記事
- コロナ感染後の断続的なだるさ、痛みに漢方(2023.01.28)
- リンパ浮腫の腕のむくみに漢方が効いていたんだ(2023.01.26)
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- 咳で食事中にむせる方に漢方(2023.01.30)
- 食べると胃が気持ち悪くなる方に漢方(2023.01.20)
- 元気が出ない、食べると下痢に漢方(2023.01.09)
「.便秘改善」カテゴリの記事
- 冷えが強い男性の不調いろいろに漢方(2023.01.08)
- お腹のガスで苦しい、腹痛に漢方(2022.12.27)
- イボ痔が痛い女性に漢方(2022.12.19)
- 不正出血を繰り返している方に漢方(2022.11.24)
「介護」カテゴリの記事
- 首と腰の手術後のしびれに漢方(2022.12.20)
- 介護ストレスで、言葉が乱暴になる方に漢方(2022.12.18)
- 脊柱管狭窄のズキズキした痛みとしびれに漢方(2022.12.07)
- 肺マック症・漢方で呼吸が楽に(2022.11.25)
コメント