しもやけで指先がビリビリ痛い
「しもやけが辛いです。
足の指先がビリビリしています。
毎年ですが、今年もこんなに紫になって、
痛いんです。
足にカイロを入れて、靴下を履いていますが、
しもやけで受診される方が増えています。
気温の低下により、指先の血行が悪くなるので、
冷えて眠れない方やしもやけが辛くなる方の受診が多くなる季節です。
皮膚の血流を改善したり、
この方の体質に合わせた漢方薬を3週間処方しました。
3週間後、
「しもやけは、まだひどいですが、
ジンジンした痛みは治りました。
かゆいし、むずむずして辛いですね~ 」
漢方薬を変方しました。
1か月後、
「だいぶ楽になりました。
漢方薬を飲んでいるとひどくならないので続けたいです。
去年は、4月くらいまで、ビリビリ痛いままでしたが、
ずっと楽です。」
しもやけに体の中から血流を改善したり、
皮膚の炎症を改善する漢方治療が好評です。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 毎日疲れる、食欲ない、やせる | トップページ | 首にできた小さいイボを治したい »
「心と体」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 右ひじのしびれに漢方(2022.08.14)
- 脊柱管狭窄で腰が痛い、痛み止めで胃痛(2022.08.13)
- 2ヶ月以上治らない咳に漢方(2022.08.12)
- 高校生のめまい、立ちくらみに漢方(2022.08.11)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 酒さと顔の赤いブツブツに漢方(2022.08.09)
- 産後からの薄毛に漢方(2022.08.07)
- 高校生のアトピーとにきびに漢方(2022.08.05)
- 乾癬が広がっています(2022.08.03)
- 高齢者の慢性じんましんに漢方(2022.07.29)
「冷え」カテゴリの記事
- クーラーにあたると汗が出ます(2022.05.20)
- 生理前のイライラ、シクシク悲しいに漢方(2022.05.07)
- いつも体が冷えるのと乾燥肌(2022.05.04)
- 膀胱炎症状が慢性的に治りません(2022.04.23)
- 耳の中がかゆい、浸出液が出ます(2022.03.27)
コメント