仕事復帰をしてから腹痛と便秘が続く
「便秘でお腹が痛くなります。
産休で復職してから始まったような気がします。
お腹が張って苦しいし、便秘が続いています。
この方の体質に合わせた漢方薬を3週間処方しました。
3週間後、
「調子がいいです。
お腹の張りが取れました。
普通に便が出るようになりましたし、
毎年この季節になると、足が冷たくなって
ひざ掛けをしても冷えて辛いのですが、
漢方薬を飲んでいるためか、手足がぽかぽかして
仕事もしやすいです。」
冷え性の方には辛い季節になりました。
お腹にカイロを貼っている方、
靴下を重ね履きしている方、
厚着をしている方など様々ですが、
冷えを感じる部分や体質に合わせた漢方薬が効果的です。
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 思春期の食欲不振 | トップページ | 鼻がつまって、寝つきが悪い »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「漢方薬」カテゴリの記事
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- 生理前に痔が悪化する方に漢方(2023.03.26)
- 頭が重い、体が重い、胃も重いに漢方(2023.03.06)
- 胃が弱く、下痢と便秘に漢方(2023.03.08)
- 逆流性食道炎で胃が気持ち悪いに漢方(2023.02.27)
- 高齢者のコロナ感染後の不調に漢方(2023.02.22)
「冷え」カテゴリの記事
- 背中がザワザワ、手足冷えで眠れないに漢方(2023.03.03)
- 顔のほてり、足の冷えに漢方(2023.03.05)
- 朝からだるい、疲れているに漢方(2023.02.17)
- 温度差で出る鼻水、咳き込み、涙に漢方(2023.02.09)
- 男性の自律神経失調症の症状に漢方(2023.01.25)
「.便秘改善」カテゴリの記事
- 生理前に痔が悪化する方に漢方(2023.03.26)
- 便秘に伴い足むくみ、うっ血に漢方(2023.02.01)
- 冷えが強い男性の不調いろいろに漢方(2023.01.08)
- お腹のガスで苦しい、腹痛に漢方(2022.12.27)
- イボ痔が痛い女性に漢方(2022.12.19)
「.腹痛」カテゴリの記事
- 胃が弱く、下痢と便秘に漢方(2023.03.08)
- 中学生の頭痛・腹痛に漢方(2023.02.10)
- 元気が出ない、食べると下痢に漢方(2023.01.09)
- お腹のガスで苦しい、腹痛に漢方(2022.12.27)
- お腹のガスが止まらない高校生に漢方(2022.12.06)
「産後の症状」カテゴリの記事
- 子供が心配になって不安に漢方(2023.03.22)
- 産後不調・めまい・体がチクチクに漢方(2023.02.12)
- 産後に帯状疱疹になった!!(2022.12.28)
- 出産報告と気分が不安定に漢方(2023.01.04)
- 産後の不安と疲れに漢方(出産のご報告と共に)(2022.12.01)
「.下痢・軟便」カテゴリの記事
- 胃が弱く、下痢と便秘に漢方(2023.03.08)
- 元気が出ない、食べると下痢に漢方(2023.01.09)
- イボ痔が痛い女性に漢方(2022.12.19)
- 下痢がひどい中学生に漢方(2022.11.22)
- 便が何回も出て、お腹が鳴るに漢方(2022.10.22)
コメント