カテゴリー

« 涙が流れて困ります | トップページ | 後鼻漏と喘息が治った »

2020年12月19日 (土)

便が出なくて、ぐずる子供

 「便秘がひどくて、毎朝ぐずります。

 保育園に行くのに機嫌が悪くて、困っています。

 お薬も効かないし、浣腸ばかりするのもどうかなあ 

漢方もいいのかなあ と思って受診しました。」Img_8731_20201210101601

 小さなお子さんの便秘に漢方薬は好評です。

 お腹の調子を整えることで、便秘を改善する漢方薬が多数あります。

 診察により、お子さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。

 漢方薬は、生後2、3カ月のお子さんから服用できます。

 漢方薬を処方して2週間後、

 「漢方薬を飲ませて最初の3日間は、とても良く出たのですが、

また出にくくなりました。」Ky56_29

 漢方薬を変方しました。

 2週間後、

 「漢方薬を変えて頂いてから、すごくよく出るようになりました。

 朝くずる事もなくなって、忙しい時間もストレスなく保育園に送れるようになりました。」

【子供の便秘・腹痛に漢方】Ky56_28

 便秘に処方する漢方薬は、多くの種類があります。

 特に小さなお子さんの場合は、

敏感に反応して下痢になってしまう場合もありますので、

お腹の働きを整える漢方薬から始める場合が多いです。

 便の状態やお子さんの体力、体質に合わせて細やかに対応できるのが漢方薬です。

 医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、

経済的で続けやすいと好評です。

 新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、

新潟県外からの方の受診も多いです。

【新潟の子供の健康に漢方】

« 涙が流れて困ります | トップページ | 後鼻漏と喘息が治った »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

漢方薬」カテゴリの記事

.子供の症状」カテゴリの記事

.胃腸症状」カテゴリの記事

.便秘改善」カテゴリの記事

.腹痛」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 涙が流れて困ります | トップページ | 後鼻漏と喘息が治った »