自家感作性皮膚炎が治りません
「自家感作性皮膚炎が治りません。
半年くらい前からステロイドを中止しています。
体のあちこちに湿疹が出て
全身に、湿疹と掻き壊しにより盛り上がって、硬くなっている部分、
血がにじんでいる部分が広がっていました。
この方の体質に合わせた漢方薬を2週間処方しました。
2週間後、
「いいですね。
まだこんな状態ですが、かなり良くなりました。
継続されているうちに、少しずつ皮膚の炎症の改善を実感されました。
約5カ月後くらいには、新しい湿疹も出なくなっています。
「とても調子がいいです。
かゆみもほとんど出なくなって、時々チクチクっとするくらいです。
血が噴き出さなくなって、とても嬉しいです。」
初診から約1年後、
「調子が良くて、つい飲み忘れます。
かゆみもないし、皮膚全体の質が良くなっているのがわかります。
だいぶいいのですが、掻き壊していた痕の黒ずみが気になります。」
激しい皮膚炎の改善を実感されると、色素沈着を気にされる方が多いです。
皮膚表面の激しい炎症の痕ですので、長期間を要する場合が多いですが、
漢方薬の服用により、少しずつ色素沈着や痕が薄くなる方が多いです。
« 円形脱毛が広がって治りません | トップページ | 明日結婚式なのに、めまいと吐き気 »
「心と体」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 生理前にイライラ、泣きたくなるに漢方(2023.02.21)
- 便秘に伴い足むくみ、うっ血に漢方(2023.02.01)
- 夜尿が治って、にきびのご相談(2022.12.24)
- 脂漏性湿疹でステロイドを止めたい(2022.12.21)
「漢方薬」カテゴリの記事
- 濃い鼻水と鼻づまりに漢方(2023.03.23)
「.皮膚症状」カテゴリの記事
- 花粉で目が開けないに漢方(2023.03.21)
- 2年前からの慢性じんましんに漢方(2023.03.17)
- 首の右側がビリビリに漢方(2023.03.11)
- 色素性痒疹に漢方(2023.03.09)
- 掌蹠膿疱症が痛くて靴が履けないに漢方(2023.03.02)
コメント