ココナツチップスで、下痢
「最近便が緩くて、下痢になることが多いです。
先生の漢方で調子が良かったのに、
下痢の日が多いです。」
頑固な便秘や皮膚炎が改善して、
症状が安定していた方でしたが、
急に下痢になったとの事でしたので、
生活環境や食生活、ストレスなどの
「そういえば・・・最近・・・、
ココナツチップスにハマっていて、
毎日たくさん食べています。」
ココナツチップスが原因と思われるので、
食べる量を減らしてはどうかと、お話しましたら、
「美味しいので、やめられません。
それでは、漢方薬の服用量などを減らしてはどうかと
提案しましたが、
「えー それは困ります。
だって漢方薬を飲んでいると、
お肌の調子がすっごくいいんです。」
この方は、便秘や皮膚症状だけではなく、腰痛などもあり、
何度か処方を検討し直しして、現在の状態に落ち着いていました。
そして再検討しまして、漢方処方を変方しました。
1カ月後、
「絶好調です^^
お肌もいい状態です。腰も大丈夫です。
ココナツチップスはやめていませんが、
下痢はしなくなりました。」
よかったですね(^^;
皆様のご期待に応えられるように、努力を続けます^^
水戸部クリニックでは、長年の漢方診療の経験により、
患者さんそれぞれの症状や体質に合わせた漢方薬を処方しております。
医師の処方による漢方薬は、健康保険が適用になりますので、
経済的で続けやすいと好評です。
新潟市で診療を行っておりますが、新潟県内の遠方からの方、
新潟県外からの方の受診も多いです。
« 明日結婚式なのに、めまいと吐き気 | トップページ | 仕事に向かう車の中で涙が出ます »
「心と体」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 生理前の怒りの爆発が抑えられない(2021.01.25)
- 漢方薬は、漢方に詳しい医師や薬剤師に(2021.01.13)
- 首にできた小さいイボを治したい(2020.12.23)
- いちご鼻が気になります(2020.12.15)
「漢方薬」カテゴリの記事
「.胃腸症状」カテゴリの記事
- 学校がある朝だけ、吐き気と腹痛(2021.01.21)
- 学校で便の回数が多い(2021.01.02)
- 潰瘍性大腸炎で、食べると血便(2020.12.27)
「.下痢・軟便」カテゴリの記事
- 学校がある朝だけ、吐き気と腹痛(2021.01.21)
- 潰瘍性大腸炎で、食べると血便(2020.12.27)
- 仕事復帰をしてから腹痛と便秘が続く(2020.12.08)
- ココナツチップスで、下痢(2020.11.26)
- 中学生の下痢と腹痛(2020.11.11)
コメント